江戸川区立大杉第二小学校
配色
文字
学校日記メニュー
保護者会
できごと
本日、保護者会がありました。保護者会全体会では、今年度の本校の取り組みや、校医の...
スギニソーラン練習中!
4年生の運動会の練習が始まりました。4年生はソーラン節を踊ります。「キレよく・大...
ヤゴはいるかな?
ヤゴ救出作戦へ向けて、4年生の担任の先生方が4月22日(火)の放課後に屋上プール...
4月の読み聞かせ
今日、今年度初めての読み聞かせがありました。図書ボランティアの皆さんのおすすめの...
はたらく消防の写生会 3年生
4月18日(金)に、はたらく消防の写生会が行われました。3年生はポンプ車に大興奮...
江戸川っ子なわとびチャレンジウィーク
江戸川っ子なわとびチャレンジウィークが始まりました。なわとびの技に挑戦し、友達や...
開校50周年記念★マーチング衣装贈呈式
今日、全校朝会の時間にマーチング衣装贈呈式がありました。新しい衣装のお披露目です...
1年生 図工の学習
1年生の図工の学習が始まりました。こいのぼりにクレヨンで色を塗りました。丁寧に色...
5年生の図工の授業が始まりました!
児童一人一人が自分が感じた春を表現していきます
1年生 図書の時間の様子
第二図書室で本を読みました。絵本がたくさんあって、子供たちは楽しそうに本を読んで...
スギニ体育大会の練習スタート!
スギニ体育大会の練習がスタートしました。今日は、はじめて80メートル走をしました...
1年生 生活科の学習
生活科の学習で、春探しをしました。色々な植物や、虫を見つけて、楽しそうにスケッチ...
6年生 マーチング練習
指揮者の笛の合図で進んだり、止まったりする練習をしました。
対面式
本日は朝会時に1年生と対面式を行いました。姿勢よく立派な態度で参加することができ...
1年生 発育測定の様子
1年生は、4月10日(木)に発育測定がありました。静かに先生に話を聞き、行動して...
4年生 学年集会
4年生は本日学年集会を行いました。学年目標や話の聴き方、タブレットの使い方につい...
授業開始!
各教科の授業が着々とスタートしています。3年生は、新しく理科と社会科の学習が始ま...
離任式
3月21日(金)に離任式を行いました。今年度で大杉第二小学校を離れる先生方に一言...
6年生紙芝居読み聞かせ
2組は先週、図工の時間に作成した紙芝居を1年生に披露しました。1年生と呼びかけの...
6年 紙芝居 読み聞かせ
1組は3月17日(月)の1校時に、図工の時間に作成した紙芝居を1年生に披露しまし...
お知らせ
保健便り
HP掲載資料
学年便り
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2025年4月
RSS