カルシウムたっぷり 卵とじゃこのチャーハン
- 公開日
- 2015/04/17
- 更新日
- 2015/04/17
給食
4月15日(水)の給食
卵とじゃこのチャーハン
焼肉サラダ
ネギゴマスープ
牛乳
家庭でチャーハンを作るとき、1つのフライパンの中でご飯と具材を炒め合わせ、味付けをして仕上げることが多いと思います。
平井小では毎日約420人分の給食を作っています。
大量調理なので、家庭で作る料理の食材と同じでも作る工程が違うことがあります。
給食のチャーハンは、ごはん、じゃこやねぎなどの具、そして卵を別の釜でそれぞれ仕上げて、最後にご飯と味付きの具、炒り卵を混ぜ合わせて作ります。具にすでに味がついているので、そのまま食べてもおいしい状態になっています。
具を均等に、ごはんをパラパラになるように混ぜ合わせて作るので、家庭と作り方は違いますがおいしい給食のチャーハンができあがります。
今日のチャーハンは、じゃこを加えているので、カルシウムもより多く摂ることができます。じゃこの塩気も加わったおいしいチャーハンでした。