新技誕生!
- 公開日
- 2014/11/12
- 更新日
- 2014/11/12
できごと
2年生は、体育でなわとびを使った運動をしています。
この日は、基本的な技の確認の後に、
短い距離の間を、なわとびをとびながら進む遊びをしました。
「ここから、あそこまでとびながら進むんだよ」
と話すと、初めは
「走ればいいの?だったらかけあし跳びかな」
という児童がほとんどでした。
しかし、一人二人、新しい跳び方で進む子がではじめると・・・
あちらこちらで新技のオンパレードになりました。
横に回りながら跳んだり、
あや跳びをしながら、リズムよく走ったり、
二人で向き合って、サイドステップのように進んだり
たくさんの技が出てきたところで、
今度はその技の名前を募集しました。
「かけ跳び!」
「かけ2重!」
「地球一周!」
「ダブル跳び!」
技の名前で、どんな跳び方が分かりますか?
次の体育でも、新技を募集してみようと思います。
どんな、びっくり技がとび出すのか、今から楽しみです。