★7月12日の給食★
- 公開日
- 2023/07/13
- 更新日
- 2023/07/13
給食
今日の献立
*ご飯
*レバーと大豆のごまがらめ
*いそかあえ
*沢煮椀
*冷凍みかん
*牛乳
給食室前の廊下を通る子供たちから、「やったー!今日はレバーだぁ!!」という声と、「れいとうみかん♪れいとうみかん〜♪♪」という歌がきこえてきました。平井小学校の子供たちは本当にレバーが大好きで、およそ1か月に1回のこの日を楽しみにしています。レバーはしょうがとしょうゆで下味を漬けてから、丁寧にでんぷんをまぶして揚げています。今日は揚げた大豆と一緒に、しょうゆ、砂糖、みりん、水を煮詰めたたれと絡めて仕上げました。1年生の教室でもレバーのおかわりに大行列ができていて、1学期間ですっかりレバー好きの仲間入りをしてくれたのだなぁ〜と嬉しい気もちになりました。
今日もとっても暑い一日でしたので、子供たちは冷凍みかんに大興奮。いただきますの前から冷凍みかんが気になりすぎて、ちょこっとだけ触ってみたり。気持ちはよくわかる!という光景でした。
(写真1)今日の給食
(写真2)冷凍みかんを洗っているところ
(写真3)見ているだけで涼しいのでもう一枚