学校日記

師走の魚「鰤」

公開日
2021/12/21
更新日
2021/12/21

給食

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310040/blog_img/2529484?tm=20240305134736

12月20日(月)の給食
ご飯
鰤の幽庵(ゆうあん)焼き
三色和え
呉汁
牛乳

12月は、師走(しわす)とも言います。
ぶりは、12月ころがおいしい旬の魚であることから、漢字で「鰤」と書きます。
魚は名前を漢字で書くと、その魚の特徴がわかります。

また、幽庵焼きは魚に柚子を加えた調味料を漬けこんで焼いた料理です。柚子の爽やかな香りが魚の臭み消しの役割も果たします。

副菜の三色和えは、小松菜・キャベツ・人参の三種類の食材を使用しました。

写真は、今日の給食です。