学校日記

お米について

公開日
2021/10/08
更新日
2021/10/08

給食

10月7日(木)の給食
栗入り中華風炊き込みご飯
厚揚げと豚肉の味噌炒め
卵入りビーフンスープ

牛乳

今日のポイントは、お米です。
白いご飯に使われている米は、「うるち米」と呼びます。今回の主食は、「うるち米」と「もち米」も使ったので、もちもちとした食べごたえのある炊き込みご飯ができました。

また、汁物には「うるち米」からできたビーフンという細長い麺を入れました。ビーフンは、台湾や中国で汁物や炒め物にして食べられています。

世界には、同じように「うるち米」から作るベトナムのフォーなどもあります。

写真は、今日の給食です。