831(やさい)の日
- 公開日
- 2021/08/31
- 更新日
- 2021/08/31
給食
8月31日(火)の給食
夏野菜カレーライス
野菜チップス
西瓜
牛乳
8月31日、今日は831(やさい)の日です。
学期始めの給食はカレーを作ることが多いのですが、今回は野菜の日にちなんだ給食を計画していたので、昨日ではなく、今日カレーを提供しました。夏野菜は水分が多く、食べると体温を下げる働きがあります。
カレーに、茄子・南瓜・ズッキーニ・トマトの4種類
チップスに、ゴーヤ・おくら・(南瓜)の2種類
デザートの西瓜を入れて、7種類の夏野菜を取り入れました。
こんなにたくさん夏野菜を入れて、児童が食べるか少し心配でしたが、さすがカレーです。どのクラスも良く食べていました。「茄子が苦手だったけど、食べました!」と伝えに来てくれた子もいました。
また、今日の料理ポイントは、野菜チップスを作るときの温度です。
高温の油にさっと揚げたので、南瓜はパリッと、おくらは外側サクッ、中ふわっとした食感が再現できました。児童の反応もばっちりでした。
写真は、今日の給食です。