苦手克服!しいたけメンチ
- 公開日
- 2019/11/16
- 更新日
- 2019/11/16
給食
11月14日(木)の給食
【★小中連携メニュー★】
ご飯
★しいたけメンチ
小松菜の和えもの
じゃがいもの味噌汁
牛乳
今日の給食は、近隣校の平井西小学校と小松川第三中学校で共通のしいたけメンチを出しました。しいたけ等のきのこは、苦手として名前が上がりやすい食材です。栄養士が話し合い、苦手が克服できるような料理を考えました。
しいたけは、春と秋が旬です。春のしいたけは、実がしまっていて旨味が強いことが特徴です。秋のしいたけは、香りが良いことが特徴です。
八百屋さんが、とてもおいしそうなしいたけを納品してくださったので、切るのがもったいないなと思いましたが、苦手な子も食べられるように、今回は粗みじん切りにして、メンチのタネに混ぜました。
教室をまわると、とても好評で、苦手な食材が多い子もパクパク食べていました。
「食べられた。」をきっかけに、苦手に挑戦し、ゆくゆくは苦手克服につなげたいと考えています。