今学期、最初の梨
- 公開日
- 2019/09/20
- 更新日
- 2019/09/20
給食
9月19日(木)の給食
ご飯
鮭のちゃんちゃん焼き
キャベツのごま酢和え
人参の呉汁
牛乳
今日は気温が低く、ひんやりとした天気で、秋が近づいているようでした。人参や蓮根など、根菜が多く入った呉汁がぴったりでした。根菜は、体を温めると言われています。寒い季節に煮物やシチューなどが食べたくなるのは、根菜が多く入っているからかもしれません。
北海道の郷土料理として有名な鮭のちゃんちゃん焼きも、みそ味がしみていて食べやすく、子供たちはよく食べていました。
また、今学期初めて梨を出しました。
今の時期が旬の梨は、千葉県や鳥取県で多く生産され、品種も様々あります。今回は、豊水という梨を八百屋さんに納品していただきました。
甘みが強く、とてもおいしかったです。