学校日記

リズミカル

公開日
2019/05/24
更新日
2019/05/24

できごと

  • 強弱が大切
  • あなたはひなた。私は日陰。
  • 成長が早い

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310040/blog_img/2528629?tm=20240305134736

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310040/blog_img/2531525?tm=20240305134736

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310040/blog_img/2533354?tm=20240305134736

5月24日(金)
暑い日でしたね。
音楽では、曲にあわせて体を動かして楽しんでいます。
なべなべそこぬけ、おちゃらか等。大人数でもできるようになりました。

曲それぞれののリズムを感じて、打つ学習にも取り組みました。
手で打つ。足で打つ。
カスタネット、タンバリン、鈴で打つ。
叩き方によって音色が変化することに気付き、
4拍のリズムを自分で考えたりして工夫しています。
班によっては、班員5人のぶんをつなげて演奏する姿も見られました。

朝顔の変化も毎日の楽しみです。
本葉が出てきました。
双葉とは形が違うことや、毛が生えていて手触りが異なることを発見し、
皆でわいわい話しながら記録しています。

観察は日陰で。でも朝顔には日射しを当てて。良いね。それがいい。