学校日記

卵とエビのチャーハン

公開日
2018/05/25
更新日
2018/05/25

給食

5月24日(木)の給食

卵とエビのチャーハン
レバーの南蛮漬け風
ワカメスープ
美生柑
牛乳

給食のチャーハンに入れる卵は、約200個です。卵を手で1つ1つ割卵し、釜で炒り卵を作ります。最初は液状ですが、よくかき混ぜながら、加熱をしていくと、ふわふわとした炒り卵ができます。えびは、一度下茹でをするので、臭みがなくなり、食べやすくなります。

レバーの南蛮漬け風は、わかさぎや豆あじの南蛮漬けのように、にんじんや玉ねぎ、醤油や酢などの調味料で作ったたれをレバーとからめて作りました。
給食のレバー料理はマリアナソースや、南蛮漬け風、かりんと揚げなどありますが、どれも人気メニューです。今日の南蛮漬け風もよく食べていました。