音楽会特別給食 1年生の演奏曲 「きらきら星」「星にねがいを」
- 公開日
- 2015/11/06
- 更新日
- 2015/11/06
給食
11月6日(金)の給食
<♪1年生の演奏曲 「きらきら星」「星にねがいを」>
♪ケチャップライス 星型にんじんクリームソースがけ
小松菜サラダ
♪キラキラ星ゼリー
牛乳
今日から14日(土)の音楽会がある日まで毎日、学年ごとに音楽会で演奏する曲にちなんだ特別メニューを出します。
1番最初の今日は、1年生が音楽会で演奏する「きらきら星」と「星にねがいを」にちなんだ給食です。
調理師さんが、にんじんを沢山星型に型を抜き、ホワイトソ−スも味見をして、丁寧に作りました。給食を楽しんで、おいしくしっかり食べて、丈夫な体を作ってほしい、元気に過ごしてほしい、という想いが込められています。
星型のにんじんは、免疫力を高めるビタミンCやカロテンが入っています。
こどもたちは、「ここにも星がある!」「私の1年生の妹はきらきら星を練習しているよ」などと楽しそうに会話をしながら食べていました。星型のにんじんやデザートの特別感で、苦手な食べ物も「今日は食べよう!」と食べている子もいました。
来週の月曜日は2年生の演奏曲、「アンダー・ザ・シー」にちなんだ給食です。どんな給食でしょうか。楽しみにしていてください。