学校日記

理科「すがたをかえる水」

公開日
2016/02/17
更新日
2016/02/17

4年生

4年生は、理科で、水を温めたり冷やしたりしたら、どのように変わるのかを、実験を通して学習しています。今日は、沸騰する水から出てくる泡の正体は何かを調べました。予想では、空気だと考える子が多かったのですが、実験をして、水蒸気だということを学びました。理科室での実験にも慣れ、準備を素早くし、実験は、約束を守り、手際よくできるようになってきています。