11/28の給食
- 公開日
- 2019/11/28
- 更新日
- 2019/11/28
今日の給食
・わかめご飯
・おでん
・うずらの玉子しょう油煮
・かぼちゃのアーモンドみつがらめ
大きな鉄釜で大量に煮たおでんは、ほんのり甘くてほんのり塩味がします。
出汁の旨味にその味が混ざり合い、なんとも複雑な味に仕上がり、その味がとてもおいしいと感じられます。
下処理が命とも言えるおでんは、給食ではとても大変な作業になります。
食材はすべて下茹でしてから、それぞれ別々に味をつけておきます。
そのため、朝からすべての釜から湯気がもくもくとたち、調理師は汗を拭き拭き頑張ります。
児童の皆さんにすべての食材が配食されるように、数を数えながら切ります。
今日のおでんはいかがでしたか?
ご飯は食べやすいように、わかめご飯にしました。
緑黄色野菜のかぼちゃをふんだんに使えるみつがらめには、アーモンドがたっぷり入りました。