11/26の給食
- 公開日
- 2019/11/26
- 更新日
- 2019/11/26
今日の給食
・ご飯
・小松菜入りつくねおろしソース
・炒り玉子入り変わりごま和え
・さといもの唐揚げ
・呉汁
今日は江戸川区一斉小松菜給食の日です。
江戸川区の特産品である小松菜をふんだんに使って給食を作ります。
小松菜の由来には徳川吉宗が江戸川区に狩に来ていて、休憩した家で小松菜のすまし汁を食べてあまりのおいしさに感動して、地名をとって小松菜と命名したと伝えられています。
江戸川区の小松菜は野菜のブランド品とも呼ばれるほど、立派でおいしい野菜です。
今日は細かく刻んで、豆腐やおからを使ったつくねに入れました。
和え物に入れた小松菜も、鮮やかな緑色をしています。
付け合わせのさといもは唐揚げにして、塩、砂糖、しょう油で味付けをしました。
汁物は大根が入った呉汁です。