学校日記メニュー

学校日記

11/25の給食

公開日
2019/11/25
更新日
2019/11/25

今日の給食

・さつまいも黄金ご飯
・鯖のおぼろ焼き
・小松菜の和え物ぽん酢ジュレのせ
・れんこんのきんぴら
・えのきのすまし汁

季節のさつまいもを使ったご飯は、きびの黄色と、さつまいもはより黄色になるようにくちなしで色をつけてご飯を炊きました。
ほんのり塩味できれいなごはんに仕上がりました。
魚にはおぼろ昆布を焼き上がりにのせて、ふんわり昆布の香りがします。
付け合わせには初登場のぽん酢ジュレのせです。
鍋でぽん酢を作り、寒天で固めます。
出来る限り細かく角切りにして、最後に野菜の和え物の上にふりかけます。
キラキラとして、美しい和え物になりました。
れんこんのきんぴらは、歯応え良く調理することが難しい献立ですが、今日はシャキシャキとしておいしく出来上がりました。
すまし汁は鰹節とだし昆布て出汁をとり、絹ごし豆腐とえのきがはいりました。