10/25の給食
- 公開日
- 2019/10/25
- 更新日
- 2019/10/25
今日の給食
・かやくご飯
・焼きししゃも
・コーンと小松菜のお浸し
・焼きいも
・つみれ汁
ご飯と具材を合わせて炊く炊き込みご飯は、約80年ほど前に日本を代表するお米料理として、日本五大銘飯として五種類が認定されています。
かやくめし・大阪府など
忠七飯・埼玉県小川町
さよりめし・岐阜県山間部
うずめめし・島根県津和野地方
深川めし・東京都
給食でもたびたび登場する献立もあります。
関西では炊き込みご飯のことをかやくご飯と呼び、かやくとはご飯の具材のことを言うようです。
今日はしらたきを細かく切り入れました。
食感も楽しいご飯になりました。
焼きししゃもについたお浸しはコーンがたっぷり入りました。
給食では珍しい焼きいもは、塩水に浸してから、オーブンで蒸し焼きにします。
中まで柔らかくなったら焦げ目をつけて出来上がりです。
汁物はいわしのつみれが入ったつみれ汁です。