10/17の給食
- 公開日
- 2019/10/17
- 更新日
- 2019/10/17
今日の給食
・フォカッチャ
・ポテトとベーコンのペンネ
・魚のフリッタートマトソース
・シトラスサラダ
・ミネストローネ
今日はイタリア料理を作りました。
フォカッチャはイタリアの北部にある、ジェノヴァが発祥とされるパンで、その歴史は古代ローマ時代にまで遡ると言われています。
名前のフォカッチャとは、火で焼いたものを意味していて、ピザの原型ではないかとの説があります。
手作りのフォカッチャは朝から総動員で頑張って作りました。
指でプツプツと穴を開けてオリーブオイルを垂らして焼きました。
魚はフリッターにして、そこに少し甘く味付けをしたトマトソースをかけていただきます。
ペンネには揚げたじゃがいもが入りました。
サラダは爽やかに柑橘系の果物を入れて、最後にレモンのスライスをまぜました。
スープはミネストローネですが、隠し味にカレー粉を入れています。
今日も一生懸命に作りました。
残さず食べてください。