2/25の給食
- 公開日
- 2019/02/25
- 更新日
- 2019/02/25
今日の給食
・チリビーンズドッグ
・コーンサラダ
・旬野菜のポトフ
・ぽんかん
今日は旬のぽんかんのお話です。
ぽんかんはインドが原産とされるミカンの仲間で、アジア各地で栽培されています。
皮は濃い橙色で、触ったところごわごわした感じがしますが、中の実との間に隙間が出来ていてむきやすく、ジョウノウごと食べられます。
独特の香りと甘味が強く、酸味はあまり無くまろやかです。
ぽんかんは愛媛県が全国の約四割を生産しています。
11月〜12月頃に収穫し食べ頃になるまで貯蔵し、1月〜2月頃に出荷されます。旬は1月中旬から2月中旬にかけてとなります。
まさに今が食べごろの美味しい果物です。
給食では旬の食材が提起されるので、食育としても勉強になります。
チリビーンズドッグはパンの中にたっぷりとチリソースが入り、チーズをかけて焼きました。
サラダは甘いコーンを入れてフレンチドレッシングでいただきます。
ポトフにはたくさんの野菜が入って、食材の味を生かすために、薄い塩味で仕上げています。