<12月12日(木)の給食 わかさぎの南蛮漬け わかめ和え 坦々スープ >
- 公開日
- 2024/12/12
- 更新日
- 2024/12/12
給食
<12月12日(木)の献立>
わかさぎの南蛮漬け、わかめ和え、坦々スープ、
ごまごはん、牛乳
=================
坦々スープは、他地区で給食を食べる機会があり、美味しかったのでレシピをもらってきました。鶏の骨でとったお出汁ににんにくを効かせて、仕上げにすりごまと豆乳が入るのがポイントです。こまちゅうのみんなも気に入ってくれると良いなと思います。ごまも豆乳も、成長期に欠かせない栄養素・カルシウムを豊富に含む食材です。たくさん食べてくださいね。
二枚目の写真*野菜は全て茹でてから急即冷却することでシャキッと感を保っています。茹でた時に温度確認もして、菌が死滅しているのを確認します。
三枚目の写真*揚げ物は水分と油の交換によってカリッと仕上がる加熱方法なのですが、今日のわかさぎはものすごく凍っていたので揚げたら半分以下の重量になってしまいました>< 調理師さんは凍ったわかさぎにひたすら衣付けをするので手がキンキンに冷えます・・・