学校日記

9月15日

公開日
2023/09/15
更新日
2023/09/15

今日のおいしい給食

わかめごはん
笹かまのカレー揚げ
おくずかけ
ずんだもち
牛乳

宮城県の郷土料理です。【笹かまぼこ】宮城県沖でとれた大量の魚「キチジ」をすり身にして手のひらでたたき、焼いて保存食としたのがはじまりだそうです。
【おくずかけ】宮城県の郷土料理です。野菜やきのこ、油揚げを煮込んだ汁にとろみをつけて、白石温麺にかけたり一緒に煮込んだりして作ります。
【ずんだもち】ずんだもちはお盆や十五夜に県内で広く作られている郷土料理です。豆を打って作るので「ずんだ」とよばれるようになったといわれています。給食では、枝豆からずんだあんも手作りしました。