7月6日の給食
- 公開日
- 2012/07/10
- 更新日
- 2012/07/10
できごと
・子ぎつねちらし
・牛乳
・ししゃもの礒辺揚げ
・七夕汁
・ナタデココゼリー
7月6日と1日早いですが七夕献立です。
七夕汁には「そうめんが」入っています。そうめんが織姫のつむぐ糸に見えることや天の川のようなので七夕に食べられるようになりました。また七夕の日にそうめんを食べると病気にならないといわれています。七夕汁にはそうめんの他に今が旬のオクラも入っているので夏らしい汁物になりました。七夕汁を食べて「これうまい」と男子生徒が一言、おかわりもしてくれました。やはり何よりおいしいの一言や残りが少ないことがうれしいです!!
ナタデココゼリーは七夕にちなんで星形のナタデココ入りです。ゼリーは人気で1つ残ってしまいましたが、他は完食でした。(ゼリーの回数を増やしたいとも思いますが、いろいろ兼ね合いが・・・)