学校日記

子どもの権利条例についての出前授業

公開日
2025/02/13
更新日
2025/02/13

できごと

  • 162_1421.JPG

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1320059/blog_img/231487127?tm=20250213153856

2年生に向けて、江戸川区子ども家庭部子育て支援課の皆様から「子どもの権利条例」についての講演会が行われました。

江戸川区では、令和3年7月1日に「子どもの権利条例」を制定し、子供の権利保護に努めてまいりました。

この、条例を制定するために、江戸川区では、当時の児童・生徒からヒアリングを行い、特別支援学級に通っている子どもや不登校傾向の子どもからも声を集め、全ての子どもに対しての権利を守るようにしました。

子どもの権利条例は、1989年に国連で採択された子どもの権利条約をもとに作成されています。

人権は、生まれた時からもっているものです。

今日の講演を聞いて、自分の権利について知ることで、他者の権利も守ろうとする人権感覚を身に付けてほしいと思います。