岩五の給食◇4月14日(月)
- 公開日
- 2025/04/15
- 更新日
- 2025/04/14
学校給食
*献立*
・生揚げのうま煮丼
・牛乳
・はりはり和え
・りんご寒天
副菜の「はりはり和え」は、献立表を見て、”はりはり”って何のこと?と思った人も多かったのではないでしょうか。これは、切干大根を噛むときの音のことなのだそうですが……みなさん、食べてみてどうでしたか?“はりはり”と聞こえたでしょうか?
そんなはりはり和え、メインに使われる「切干大根」には骨や歯の成長に欠かせないカルシウムが豊富です。ほかにも、ハムやしらすも入っているので、丈夫な体をつくるたんぱく質もとることができ、さらに、うまみが出てより美味しく仕上がります。
不思議な名前の料理ですが、成長期かつ食べ盛りの中学生にとっていいことがいっぱいの一品です。