岩五の給食◇4月15日(火)
- 公開日
- 2025/04/15
- 更新日
- 2025/04/15
学校給食
*献立*
・麦ご飯
・牛乳
・キムチ入りたまご焼き
・焼肉サラダ
・ワカメスープ
今日のたまご焼きには「キムチ」を入れてみました。韓国の漬物としてよく知られているキムチですが、厳密にいうと北朝鮮を含む朝鮮半島が発祥だそうです。
現在のように唐辛子を使用したものは、日本から朝鮮半島に唐辛子が伝わって食材として利用され始めた18世紀に作られたのが始まりだそうです。さらにさかのぼると、キムチのもととなった料理はなんと四千年ほど前から存在したという説もありますが、これは残念ながら確かな証拠はないようです。
そんな日本でもよく慣れ親しまれているキムチは、乳酸菌による発酵食品のため、腸内環境を整えるはたらきがあります。また、唐辛子を使っていることから代謝を高めて血行をよくするはたらきもあります。
そして、これらのはたらきによって生活習慣病の予防も期待できるなど、身体にさまざまなよい効果をもたらしてくれます。