今日の五中

岩五の給食◇2月3日(金)

公開日
2023/02/03
更新日
2023/02/03

学校給食

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1320058/blog_img/3190260?tm=20240305134736

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1320058/blog_img/3193727?tm=20240305134736

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1320058/blog_img/3196824?tm=20240305134736

*献立*
・麦ご飯
・牛乳
・エコふりかけ
・いわしのさんが焼き
・根菜のみそ汁
・きなこ豆

 今日・2月3日は、「節分」の日です。節分は、「季節を分ける」という意味で、それぞれの季節の始まりの日である、立春・立夏・立秋・立冬の日の前日のことをいいます。
 1年間に4回あるのにどうして冬から春への変わり目だけ行事として親しまれているのかというと、昔の日本では春は一年のはじまりとされ特に大切にされたからだそうです。
 そんな「節分」の日に関連し、今日の給食では「鰯」と「大豆」を使いました。



 また、今日は給食だよりなどでもお知らせしたとおり「みんなの給食〜給食からSDGsを考える〜」の日です。学校給食を通して、みなさんがSDGsについて考え・行動し・理解することを目的とした江戸川区の取り組みで、区内全ての小中学校が実施しています。

 今回は、主に「目標2・飢餓をゼロに」と「目標12・つくる責任つかう責任」と関連して、みそ汁のダシを取るのに使ったかつお節で「エコふりかけ」を作り、「根菜のみそ汁」にはニンジンやレンコンなどの根菜を全て皮付きのままで使いました。
 こうして食材を無駄なくいただくことで廃棄を少なくし、食品ロスの削減にもつながります。

 しかし、このように工夫して作った給食も生徒のみなさんに残さずに食べてもらわないと意味がありません。日々、ひとりひとりが好き嫌いせずに「完食」することを心掛けてくれると嬉しいです。
 ほかにも、給食の準備を早く終え食べる時間を確保するなど、食べること以外にできることもみんなで協力しながら実践していきたいですね。