今日の五中

岩五の給食◇12月10日(火)

公開日
2024/12/19
更新日
2024/12/10

学校給食

*献立*

・胚芽パン

・牛乳

・グリラットゥ・ロヒ

・マッシュポテト

・シスコン・マッカラ・ケイット


 今日の給食は、世界の料理から、サンタクロースの故郷といわれているフィンランドの料理でした。聞きなれない料理が多く、献立表を見て、どんな味かな?と楽しみにしていてくれた人もいたのではないでしょうか。


【グリラットゥ・ロヒ】

 フィンランドではサケやマス、ニシンなどの魚がよく食べられています。今日の「グリラットゥ・ロヒ」は、「グリラットゥ」が“焼く”、「ロヒ」が“サーモン”を意味する、サーモンのオーブン焼きのことです。サワークリームを使った爽やかなソースをかけて食べるのが特徴で、フィンランドの食卓ではメインの料理として登場します。

【シスコン・マッカラ・ケイット】

 フィンランド語で「シスコン・マッカラ」が“小さなソーセージ”、「ケイット」が“スープ”という意味の、フィンランドの家庭料理です。ぶつ切りにした生のソーセージがたっぷりと入ったスープで、ポトフに似たあっさりと優しい味わいです。