今日の五中

岩五の給食◇2月5日(月)

公開日
2024/02/05
更新日
2024/02/05

学校給食

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1320058/blog_img/4781859?tm=20240305134736

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1320058/blog_img/4781913?tm=20240305134736

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1320058/blog_img/4781963?tm=20240305134736

*献立*
・麦ご飯
・牛乳
・揚げ豆腐の肉みそかけ
・もやしの塩昆布和え
・五目すまし汁

 昨日は二十四節気・「立春」の日でした。立春の“立”は、中国語で「始まり」を意味していて、暦の上ではこの日から春が始まります。また、二十四節気の1番目の節気で、1年の始まりとされる日でもあります。
 そんな立春や、その前日の節分の日に、“白いものを食べると邪気を払い縁起がよい”とする古くからの風習があります。なかでも豆腐は「立春大吉豆腐」と呼ばれて特に縁起がよいとされ、節分に食べる豆腐は“それまでの罪や穢れを払う”という意味が、立春に食べる豆腐は“健康な体に幸福を呼び込む”という意味があるそうです。

 この風習にならって、今日の給食の主菜は豆腐にしました。少し遅れてしまいましたが、1年の健康と幸福を願って……😊


(写真3:揚げ豆腐にかける肉みそを作るのに使った調味料です。どれが何かわかるでしょうか?(‾—‾))