今日の五中

岩五の給食◇10月16日(木)

公開日
2025/10/16
更新日
2025/10/16

学校給食

*献立*

・高野豆腐と米粉のドライカレー

・牛乳

・フライドポテト入りサラダ

・リンゴ寒天


 今日は、「世界食糧デー」という日です。これは、「世界のひとりひとりが協力しあい、世界に広がる栄養不良、飢餓、極度の貧困を解決していくこと」を目的としています。

 これに関連して、今日の給食は「みんなの給食 給食からSDGsを考える」として、大豆が原料の高野豆腐を使ってカレーを作ったり、フライドポテトのじゃがいもを皮つきのまま使ったりしました。[写真3:フライドポテトは、しっかり油をきってよく冷ましてから配缶したので、生徒のみなさんが食べるころにもカリカリをキープできていたと思います🥔]


 特に、カレーに使った「高野豆腐」は、大豆を原料として作られる食品ですが、大豆は“畑の肉”と呼ばれるほどたんぱく質が豊富で栄養価が高いうえに、とり肉や豚肉などの畜産物よりも持続可能で安定的な生産ができます。

 このことから、大豆や大豆製品を食事に取り入れることは、畜産業に頼る生活よりも健康や環境に関する課題の解決につながり、SDGsの目標に貢献することができるといえます。


 このほかにも、SDGsと食とのかかわりについて、学校ホームページ上にも給食だよりの号外を掲載してあるのでぜひ読んでください😊