今日の五中

岩五の給食◇10月14日(火)

公開日
2025/10/14
更新日
2025/10/14

学校給食

*献立*

・麦ご飯

・牛乳

・切干大根入りたまご焼き

・レバーともやしの炒め物

・のっぺい汁

・オレンジ


 昨日は「スポーツの日」でした。この日は、“スポーツを楽しみ、他者を尊重する精神を培うとともに、健康で活力ある社会の実現を願う”ことを目的とした、国民の祝日です。


 この日に関連して、今日の給食は栄養のバランスがととのっていて、かつ、健康で丈夫な体づくり……特に成長期である生徒のみなさんにはとても重要な「鉄分」を、いつも以上にしっかり摂ることができる献立としました。

 鉄分は炒め物に使った「レバー」に豊富に含まれています。レバーは、他の食品と比較してもダントツに鉄分を多く含みますが、このレバーに含まれる鉄分は「ヘム鉄」と呼ばれ、体への吸収率がとても高く、貧血の予防にうってつけです。また、ビタミンAやビタミンBも多く、免疫力を高め、目や皮膚の健康を守ります。

 もちろん全ての料理の完食!を目指してほしいですが、レバーは特に、ひとりひとりにしっかり食べてほしいです😊


 今日は鉄分に注目した献立でしたが、給食は毎日、栄養のバランスも、中学生にとって必要な栄養の量も十分に満たした献立となっています。

 しかし、1食分をきちんと食べないとバランスが崩れ、栄養も十分に摂ることができません。自分の体のためにもぜひ、日々好き嫌いせず・残さずに食べましょう。