今日の五中

岩五の給食◇10月10日(金)

公開日
2025/10/14
更新日
2025/10/14

学校給食

*献立*

・サーモンフライバーガー

・牛乳

・ナッツサラダ

・ウズラ卵のスープ

・グレープフルーツ


 今日・10月10日は「目の愛護デー」という日です。数字の10をふたつ、1を上にして横に倒すと、1が眉毛、0が目の部分にみえることから、10月10日に決められたそうです。

 もともとは「視力保存デー」という名前で、失明の予防をすすめる日として定められましたが、現在では、失明だけでなく目の健康に関わる活動が行われる日となっています。


 そんな日に関連して、今日の給食では、目の健康維持に役立つ食材をとして、鮭やアーモンド、うずらの卵、ルビー種のグレープフルーツなどを使いました。

 特に鮭には、鮮やかなオレンジ色のもとである「アスタキサンチン」という色素が豊富に含まれているのですが、この成分には目の新陳代謝をよくするはたらきがあり、血流をよくして目の疲れを軽減させる効果があるといわれています。

 スマホやタブレットなどの目に負担がかかる情報機器などに接する機会が多くなっていますが、使用方法や使用時間を考えるだけでなく、食べ物の力も借りながら目の健康を守っていきましょう👀✨