学校日記メニュー

学校日記

7月10日の献立

公開日
2025/07/11
更新日
2025/07/11

給食日記

麦ごはん 

カリカリ大豆としらすのふりかけ 

さめのパン粉焼き 

こまポテサラダ 

豚肉と大根のピリ辛みそ汁 

夏には辛い物が食べたくなりますよね。これには理由があるそうです。

①発汗効果

辛い食べ物に含まれる成分であるカプサイシンは、体内の温度を上昇させる効果があります。その結果、体が熱を放出しようと汗をかき、体温調節がしやすくなります。


②食欲増進

辛い食べ物は味覚に刺激を与えるため、食欲を増進させる効果があります。夏は食欲が落ちやすいため、刺激的な味の食べ物を食べることで、食欲増進につながります。