給食・保健
給食日記
-
麦ごはん ツナコロッケ 茎わかめと野菜の和え物 大根とえのきのみそ汁 本日はツナコロッケが出ました。蒸したじゃが芋をつぶして、ツナや野菜と混ぜ、一つ一つ手で成型している手作りコロッケです。
2025/07/15
給食日記
-
【よつばの共通献立 京都の郷土料理】衣笠丼 いとこ汁 抹茶わらび餅 本日はよつばの共通献立第2回目です。今回のテーマは「万博開催の地を知ろう!京都府発祥のメニュー!」です。わらび餅は調理員さんが苦労し...
2025/07/11
給食日記
-
麦ごはん カリカリ大豆としらすのふりかけ さめのパン粉焼き こまポテサラダ 豚肉と大根のピリ辛みそ汁 夏には辛い物が食べたくなりますよね。これには理由があるそうです。①発汗効果辛い食べ物に含まれる成分...
2025/07/11
給食日記
-
チーズたっぷりツナマヨトースト 揚げじゃが芋の豆サラダ よつばの夏野菜スープ バナナ 夏野菜は水分補給、熱中症・夏バテ対策、疲労回復、食欲増進など様々なことに役立ちます。夏野菜を食べて、非常に暑い夏を...
2025/07/11
給食日記
-
こぎつねごはん 豆アジのから揚げ 野菜のごまアーモンド和え 鶏つみれ汁 豆アジとは、小ぶりのアジ(小アジ)より、さらに小さいアジのことです。小さめなので、1人2尾となっています。
2025/07/11
給食日記
献立表
給食だより・食育便り
保健関係
新型コロナウィルスの治癒証明書は当面の間必要ありません。インフルエンザの治癒証明書は必要になりました
学校感染症の出席停止期間及び提出書類(令和6年1月19日現在)
〇新型コロナウイルス感染症
出席停止期間:発症した日を0日として、5日を経過し、かつ、症状が軽快した後1日を経過するまで
提出書類:不要
〇インフルエンザ
出席停止期間:発症した日を0日として、5日を経過し、かつ、解熱した後2日を経過するまで
提出書類:
【小岩二中】季節性インフルエンザ診断報告書・登校報告書
〇その他学校感染症(溶連菌感染など)
出席停止期間:各感染症で定められている期間をすぎるまで
提出書類:
【小岩二中】治癒証明書(感染症)
-
学割交付願 PDF
- 公開日
- 2025/07/18
- 更新日
- 2025/07/18
-
【小岩二中】治癒証明書(感染症) PDF
- 公開日
- 2023/08/09
- 更新日
- 2024/05/31
-
【小岩二中】季節性インフルエンザ診断報告書・登校報告書 PDF
- 公開日
- 2023/08/09
- 更新日
- 2024/05/31
-
- 公開日
- 2023/03/20
- 更新日
- 2024/05/31
-
学校生活管理指導表 PDF
- 公開日
- 2021/03/03
- 更新日
- 2024/05/31