今、思うこと
- 公開日
- 2015/04/22
- 更新日
- 2015/04/22
できごと
2年生はたくさん行事があるのでしっかり頑張りたいです。勉強は1年より難しくなるので遅れないように頑張ります。1学期は忘れ物が多かったので、2学期は忘れないようにしたいです。運動会もリレー選手に入ったので優勝を目指して頑張りたいです。(パソコン部2年)
僕は新学年になって目標が2つあります。まず1番の目標は整理です。授業でもらったプリントなどをしっかりファイルに入れて、テスト前だのに見直せるようにして、テストで良い点数をとれるようにしたいです。2つ目は忘れ物を無くすことです。しっかり提出物を出して良い成績にしたいと思ったからです。1年のときよりも良い成績を取れるようにしたいです。
僕は今、運動会練習をやっています。新学年は組体操があるので1年に戻りたいと思うこともあります。組体操練習はきついので、はやく運動会が終わってほしいです。7月になると林間学校に行くのですごく楽しみです。新学期に入り、友達も増えました。(パソコン部2年)
僕は、新学年になって頑張りたいことがたくさんあります。特に、今頑張りたいことは運動会です。運動会のリレー選手なので、しっかり責任を持って走りたいです。次に頑張りたいのは、勉強です。さらに難しくなると思うので、もっと努力をして1年の頃より、順位があがるように頑張りたいです。(パソコン部2年)
私は新学年になっていろいろと頑張ろうと思うようになりました。なぜなら、後輩ができ、しっかりしなきゃいけない立場にもなったからです。あとは勉強では数学を特に頑張りたいです。なぜなら計算をするのが苦手なので少しでもできるようになりたいです。11月には林間学校があるので楽しみです。(パソコン部2年)
新学期になって、私は今までの復習が本当に大切だとわかりました。数学などでは今までの公式などが本当に大切になります。また。国語などでは漢字などをどれだけ覚えておくことができるかが大切だと思ったのです。(パソコン部3年)
最高学年の3年生になった。運動会が間近になってきてムカデのメンバーを決めた。修学旅行もあと1か月後となってきた。(パソコン部3年)
写真は離任式の時の様子です。