運動会の様子 学年種目編
- 公開日
- 2011/06/21
- 更新日
- 2011/06/18
できごと
学年種目では、クラス全員が参加することもあって、より一層の練習を積み重ねてきました。
1年生の「岩ニの渡し」では、船頭が落ちないように、安定した馬をつくることが重要になります。「行けっ!、行けっ〜ぇ!!」と、応援にも力が入ります。
2年生は「ローハイド」です。3人で騎馬をつくり、騎手がロープの先端についているボールで一斗缶を倒すというものです。一斗缶とタスキ代わりになる帽子は各クラスのアイデアを出し合って作成されており、準備の段階から、クラスの団結が深まりました。
3年生の「むかで」は、全員の大きな掛け声にはじまり、さすが、3年生と思わせる団結力と力強さを見せてくれました。終わった後には、涙する生徒もいました。