11月1週目給食
- 公開日
- 2025/11/07
- 更新日
- 2025/11/07
できごと
+1
11/4(火)
メープルトースト
サーモンのクリームスープ
クリュディテ
牛乳
今日はカナダ給食です。メープルトーストに使われている、メープルシロップはカナダの特産品です。メープルシロップは、サトウカエデの樹液を煮詰めて作られる天然の甘味料です。カナダの国旗にも「カエデの葉」が描かれていますね。
11/5(水)
キムタクチャーハン
大豆とジャコの揚げ煮
海藻サラダ
サンラータン
牛乳
キムタクチャーハンは、キムチとたくあんのチャーハンです。ピリ辛のキムチにたくあんのポリポリとした食感が楽しめるチャーハンです。サンラータンは、中国の四川(しせん)料理に代表される、酸味と辛味が特徴のスープです。名前の通り、「酸(サン)」は酢の酸味、「辣(ラー)」は唐辛子やコショウの辛味、「湯(タン)」はスープを意味しています。
11/6(木) まいたけごはん ほっけ焼き 豚汁 柿 牛乳 𩸽(ほっけ)は、漢字で書くと魚へんに「花」と書きます。これは、幼魚が青緑色で蒸れて泳ぐ姿が花のように見えることに由来します。ほっけは、高たんぱく質・低脂質で、脳の働きを助けるEPA、DHAが豊富です。来週の期末考査に向けて、ほっけを食べて集中力をアップさせましょう! 11/7(金) 茶めし おでん かみかみサラダ みかん 牛乳 明日、11月8日は「いい歯の日」です。給食では、噛みごたえのある、さきイカやゴボウの入った「かみかみサラダ」を作りました。よく噛むことで唾液がたくさん出て、虫歯や歯周病を防ぐ効果が期待できます。