学校日記

春は桜梅桃李の花あり

公開日
2013/04/03
更新日
2013/04/03

校長室

 卒業式も感動の中に実施することができ、平成24年度が修了しました。
季節もようやく暖かくなり、春が来て梅が咲いたかと思ったら、もう桜が満開です。まさに桜梅桃李(おうばいとうり)が咲き乱れ、春の饗宴が始まりました。さて、桜梅桃李(おうばいとうり)とは、桜は桜の、梅は梅の、桃は桃の、李(あんず)は李の特徴があり、それを無理に改めることなく、それぞれの良さを生かしていくという意味があります。みなさんには、一人一人に違った個性や持ち味があり、それぞれが輝き大きな可能性を秘めています。みんなと同じでないことが当たり前なのです。自分は自分らしく豊かな心で堂々と胸を張って、桜梅桃李(おうばいとうり)の花のごとく力強く歩んでいきましょう。年度の終わりに当たって、新年度への一歩を踏み出す皆さんへのメッセージとします。

カレンダー

2024年7月

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

予定

予定はありません

タグ

RSS