学校日記

5月27日(月)今日の給食

公開日
2024/05/27
更新日
2024/05/27

給  食

〈こんだて〉

・おやこどん

・ぎゅうにゅう

・こまつなとあぶらあげのごまあえ

・てづくり わらびもち


 今日は「手作りわらびもち」を提供しました。わらび粉と水、砂糖を合わせて火にかけ、30分間練り続けました。完成したわらびもちを鉄板にのして冷蔵庫で冷やし、きなこをまぶしてカットしたら完成です。わらびもちを楽しみに学校へ来てくれた子もいて、とても嬉しく思いました。つるんと食べやすいわらびもちは暑い季節にぴったりですね。教室をまわると、多くのクラスでわらびもちのおかわりじゃんけんが行われていました。


〈写真2〉

 火にかける前にわらび粉と水、砂糖をよく混ぜ合わせ、ダマをなくします。

 最初は液体ですが、火が入るとだんだん粘りが出てくるため大変な作業です。かなり力が必要な作業なので、調理師さんも交代しながら一生懸命混ぜ続けてくれました。


〈写真3〉

 完成したわらびもちは鉄板に広げ、冷蔵庫で1時間程冷やします。冷やすことでカットもしやすくなります。

 表面にきなこをまぶし、一人分ずつカットしたら完成です。