2月21日(水)今日の給食
- 公開日
- 2024/02/21
- 更新日
- 2024/02/21
給 食
【献立内容】
・いなりずりふうごはん
・牛にゅう
・あげじゃがいものそぼろに
・呉汁(ごじる)
・せとか
今日の主食である「いなりずし風ごはん」は、酢飯の中に甘く煮た油揚げとかんぴょうを混ぜて作りました。名前の通り、食べるといなりずしの味がするごはんです。甘酢風味で食べやすかったようで、子供たちもたくさん食べてくれました。
〈写真2〉
油揚げとかんぴょうに味をつけているところです。その後炊きあがったごはんに混ぜました。
炊きあがったごはんに、手作りの寿司酢を入れて酢飯にしました。
〈写真3〉
大豆とだし汁を合わせてミキサーにかけ、呉(ご)を作っているところです。呉とは、水で煮た大豆をすりつぶしたものです。この呉をみそ汁の中に入れるので、呉汁という名前がついています。みそ汁の中に大豆の風味が加わり、栄養もしっかりと取ることのできる汁物です。