学校日記

2月20日(火)今日の給食

公開日
2024/02/20
更新日
2024/02/20

給  食

【献立内容】
・こまつなじゃこごはん
・牛にゅう
・カレイのてりやき
・きりぼしだいこんのごまあえ
・さつまいものみそしる

 5・6年生が家庭科の授業で考えた献立第4弾、今日は6年2組さんが考えた「小松菜じゃこごはん」です。たっぷりの小松菜をみじん切りにし、じゃこと共に炒めて味付けをしました。それを炊きたてのごはんに混ぜて完成です。小松菜の鮮やかな緑とじゃこの塩気がちょうどよく、「おいしい!」とたくさん食べてくれました。

〈写真2〉
 小松菜とじゃこを炒め、ごはんに混ぜているところです。
 使った小松菜は10kgです。いつも新鮮な小松菜を届けてくださる農家さんに感謝です。

〈写真3〉
 今日の主菜はカレイの照り焼きでした。カレイに下味をつけ、オーブンで焼き、最後にとっておいたタレを上からかけました。身がとてもやわらかいため、配る時は給食当番さんが大変だったのが申し訳なかったのですが、身がやわらかい分非常においしく、魚が苦手な子も食べやすかったようです。好評でしたので、またいつか給食で出したいと思います。