【6年生】理科「発電と電気の利用」
- 公開日
- 2023/02/08
- 更新日
- 2023/02/08
6年生
2月8日(水)1・2時間目
理科「発電と電気の利用」の時間です。
購入したキットを使い、
コンデンサーに電気をためて利用したり、
豆電球と発光ダイオードの光り方の違いについて
確認したりしました。
同じ発電量だと、
豆電球よりも発光ダイオードの方が
長い時間光りました。
世の中でも発光ダイオードの使用が
広がっています。
その理由について、実験を通して
学ぶことができました。