青森県郷土料理の日
- 公開日
- 2022/12/08
- 更新日
- 2022/12/08
給食
今日のメニューは、ごはん、いかのにんにくみそ焼き、ねりごみ、せんべい汁、りんご(王林 おうりん)、牛乳でした。
青森県は、いかの水揚げ量・にんにくの生産量が日本一です。
そこで今日は、いかに、にんにくを漬け込んでオーブンで焼いたものが出ました。
「ねりごみ」は、青森県の津軽地方の精進料理の一つで煮物に葛(くず)を練りこむことから名付けられた料理です。この葛のお陰で、食材がつやつや光っていました。
「せんべい汁」は、具だくさんの汁にかやきせんべいを入れて煮込んだ汁です。せんべいがトロっとしていておいしかったです。