【ESC】 第4回 読み聞かせボランティア (オンデマンド)
- 公開日
- 2022/10/28
- 更新日
- 2022/10/28
できごと
10月27日(木)、読み聞かせボランティアの方による、4回目(2学期は1回目)の読み聞かせ(録画)の活動がありました。
この日は、ボランティアの望月さんと永井さんのお二人に1冊ずつ、計2冊の本を読んでいただきました。
1冊目は、望月さんおすすめのグリム童話の「ラプンツェル」です。
2冊目は、江島校長先生おすすめの「せかいいち うつくしい ぼくの村」です。
どちらも十数分という、読み応え(聞き応え)のある長編物語です。
1週間延長した読書週間も今日10/28(金)で終わりですが、これからも、子どもたちの空想の世界を広げていけるよう、各クラスで放映していく予定です。
今日も、貴重なお時間をありがとうございました。
2学期も、どうぞよろしくお願いいたします。