みかん
- 公開日
- 2022/10/24
- 更新日
- 2022/10/24
給食
今日のメニューは、おかかふりかけご飯、肉どうふ、はりはり和え、ししゃものてんぷら、みかん、牛乳でした。
私たちが通常「みかん」と呼んでいるみかんの正式名称は「温州(うんしゅう)みかん」といいます。日本では、明治時代のころから盛んに栽培されるようになりました。みかんにはビタミンcが豊富に含まれ、風邪の予防や体の調子を整える働きがあります。
今日のみかんは、あまくてさわやかな後味がしました。これからが旬を迎えます。たくさん食べたいですね。