最後の避難訓練
- 公開日
- 2022/03/15
- 更新日
- 2022/03/15
できごと
3月15日の1校時、今年度最後の避難訓練がありました。
今回の訓練は、児童にも教員にも開始時刻や想定される災害などが事前予告されずに行われました。
午前9時に震度5強の地震が発生、100秒以上も揺れが続き、校舎内の数箇所が損壊したという想定です。さらに、揺れが収まった後に、学習指導中の教員以外の教職員が校舎内の損壊状況を確認して本部に報告し、それを受けて、放送で指示された安全なルート(中央階段と外階段)を通って安全を確認しながら校庭に避難するというものでした。
初の試みでしたが、教職員も子供たちも動揺することなく、静かに素早く整然と避難することができました。この1年間の訓練で、全員が「おかしも」をはじめ、自分がすべきことを考えて行動することが身に付いているように感じらるほどの取組態度でした。