【ESC】第15回 学校図書館整備ボランティア
- 公開日
- 2021/12/19
- 更新日
- 2021/12/19
できごと
12月16日(木)午前中、江戸小サポータースクラブ(ESC)「学校図書館整備ボランティア」の2学期第8回(通算15回)の活動があり、区図書館スーパーバイザー海老名先生と共に8名のボランティアの方々が参加してくださいました。
この日は2学期最後の日。先週まで国語辞典等が並んでいた書棚を空にし、子供たちに人気の高い学研の秘密シリーズを並べていただきました。それまでは、他の書棚の上にブックエンドを置いて一時的(といっても長年でしたが)に並べていましたが、ようやく定位置ができました。そして、冬休み直前の貸出期間となるため徹底的な図書の整理整頓や、インデック制作と挿入、寄贈本(新刊図書)のブックカバーとラベル貼り等をしていただきました。
作業終了後に、3学期の活動日について打ち合わせを行いました。その結果、1月20日、2月3日、3月3日(短時間)・17日の計4回行うことに決まりました。(いずれも木曜日)
最も長い2学期も、子供たちと学校のために貴重な時間を割いていただきまして、誠にありがとうございました。3学期も、どうぞよろしくお願いいたします。
よいお年をお迎えください。