学校日記

「かぼちゃのポタージュ」と「ミートサンド」

公開日
2021/09/28
更新日
2021/09/28

給食

  • かぼちゃのポタージュ
  • 巨峰
  • 9/28(火)の献立

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310100/blog_img/3001322?tm=20240305134736

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310100/blog_img/3005741?tm=20240305134736

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310100/blog_img/3008382?tm=20240305134736

今日の献立は、「かぼちゃのポタージュ」「ミートサンド」「フライドポテト」「ハムコーンサラダ」「フルーツ(巨峰)」と「牛乳」です。

4月中旬から5月中旬の種をまいたかぼちゃは、7月から9月にかけて収穫されます。かぼちゃは収穫してからも長き貯蔵でき、その間追熟させることで糖度が増し甘みが出てきます。今日は追熟させたかぼちゃを使い、ポタージュスープにしました。

また、今日のフルーツは長野産の巨峰です。9月から10月に旬を迎える巨峰は、国内で生産されるブドウのうち最も多く、全体の35%を占めています。今日は甘くおいしいブドウやかぼちゃを使い、秋の味覚を感じられる給食でした。