「キムチチャーハン」
- 公開日
- 2021/03/16
- 更新日
- 2021/03/16
給食
今日の献立は、「キムチチャーハン」「レバーの香味和え」「春雨スープ」「せとか」と「牛乳」です。
キムチは、野菜を塩漬けしたものからはじまったとされ、その後ニンニクやサンショウなどを加えられました。16世紀に唐辛子が朝鮮半島に伝われると、唐辛子がサンショウに代わって用いられるようになったと言われています。今日はキムチを使いチャーハンにしましたが、辛味を抑えて提供しています。
また、「せとか」とは、清美オレンジとアンコール、マーコットの3種類の柑橘を合わせて生まれた品種で、栽培が始まった瀬戸内地方に因んで名づけられました。