ふわっととろりの「かきたま汁」
- 公開日
- 2021/03/15
- 更新日
- 2021/03/15
給食
今日の献立は、江戸川小学校で人気の「かきたま汁」に、「
「かきたま汁」は、水で溶いた片栗粉を入れた汁を煮立て、そこに溶き卵を流し込みながらかき混ぜてつくります。「かきたま汁」を上手に仕上げるコツは、片栗粉と溶き卵を入れるタイミングです。ふわっとした軽さと、口にしたときの舌触りや喉越しの感覚が一層おいしさを引き立てるのかもしれません。一言でいえば、食感の良さでしょうか。
今日は、少しずつ春の気配を感じながら、片栗粉でとろみをつけた、あっさり味の「かきたま汁」や少し濃いめの「いかじゃがかりんとう」と、口の中をさっぱりさせてくれる「キャベツの胡麻和え」で、おいしい給食をいただきました。