学校日記

4年生 水道キャラバン

公開日
2017/06/19
更新日
2017/06/19

できごと

6月15日、4年生は、水道について学習しました。


“水道キャラバン隊”が学校へやってきて、私たちが普段使っている水は、
一体どこからやってくるのか、飲み水になるためにどんなことをしているのか、などを楽しく教えてくださいました。


2時間目の「実験」では、ビーカーに入った水を汚し、そこから薬品を入れて汚れを固めたり、濾過して水をきれいにしたりしました。

一つ一つ実験を行うごとに、子供たちは「おぉ〜!」と歓声を上げたり、耳を近づけて反応の音を聞いたりと、最初から最後まで楽しく活動することができました。


生活になくてはならない「水」。自分たちのところに行きつくまでに、沢山の人々が関わってたどり着いていることを、知ることができました。